インナーチャイルドを癒す仕事:あなたも専門家になれる最適ガイド

こんにちは。
自分軸カウンセラー よしみです。

あなたは、心の中に住む「インナーチャイルド」という言葉を耳にしたことがありますか?
この「内なる子ども」は、すっかり成人した私たちの現在にも影響を及ぼす、過去の傷ついた感情や記憶が源となっています。
そこで、このようにインナーチャイルドが引き金となって生じる困難や悩みに苦しんでいる人の助けとなる専門家になることに興味を持っているあなたへ、この記事は最適なガイドになるでしょう。
インナーチャイルドの基礎知識をはじめとし、インナーチャイルドを癒す方法や技術の専門家になるために必要なプロセスや資格取得について解説していきます。

インナーチャイルドの基礎知識

私たちの中には、過去の自分がそのまま存在していると感じることはありませんか?
これは、心の中に住む「インナーチャイルド」の存在によるものです。
この章では、インナーチャイルドについての基礎知識を解説します。

インナーチャイルドの定義

インナーチャイルドは、私たちの心の中に存在する子どもの頃に使った感情や思い込んでしまった思考を指します。
それがもし、傷ついたものや本音を抑圧したものであれば、その思考や感情を基に、その後の人生経験を通して、同じような思考や感情を繰り返し、強化していってしまいます。
要は、その人の思考癖、感情癖となってしまうわけです。
日常の中で、同じような場面や体験に遭遇すると、同じような思考や悲しみ方や喜び方、怒りや恐れといった感情が発動し、また同じような期待外れな結果を招くようになります。

あるいは、「やっぱり上手くいかなかった」という否定的な思考や感情通りの結果を招き、その否定的な思考癖や感情癖を強化してしまうことになります。

幸せな子ども

インナーチャイルドを癒すと人生が好転する!癒さないと損する4つのメリット

2021.07.20

 

インナーチャイルドに関連する悩み

このようなインナーチャイルドが癒されないまま放置されていると、成人してもネガティブな思考癖や恐れや不安の感情癖、自己否定感などが当たり前の自分になってしまいます。
傷ついたままのインナーチャイルドが基で、トラウマや心理的ブロックを生んでしまったり、人間関係、健康、目標達成、幸せなどを阻む問題に苦しむことになります。

何かにつけ「どうせ上手くいかないだろう」「どうせ私は・・・」といった、不安や否定的な感情・思考を発動し、自分に自信が持てないなど自己価値を見失ってしまいます。
あるいは、過度な自己批判や他者批判を行ってしまうなど、さまざまな悩みが連鎖して引き起こされることになります。

なので、頑張っても頑張っても、生き辛さを感じたり思い通りの人生を歩めない、損な役回りばかり引き受けてしまう、自分らしい人生を歩めている気がしない、などの悩みが絶えないのであれば、癒されていないインナーチャイルドが基になっている可能性があり、それをケアし癒していく必要が出てくるわけです。

これらの悩みを理解し、原因を突き止め、適切に対応することがインナーチャイルドを癒す専門家の役割となります。

インナーチャイルドの種類

インナーチャイルドの種類別『癒し効果』13選

2021.08.29

インナーチャイルドのケアの重要性

インナーチャイルドの存在を理解すると、その影響が私たちの日常にどれほど深く関わっているかが分かります。
放置されたままの傷ついたインナーチャイルドは、本来備わっている自分の良い部分までも抑圧してしまうので、「本当の自分らしさ」や「これが私なんだ」という自己認識にも影響を与えてしまいます。
ここでは、そのケアの重要性と、専門家としての役割について解説します。

インナーチャイルドを癒すプロセス

インナーチャイルドを癒すことは、子どもの頃に傷ついた自分やその時に思い込んでしまった思考を、まずは否定せず気付き受け入れ、その感情を癒し解放することをプロセスとしています。
癒しのプロセスを理解することで、クライアントの心の動きや悩みに対して的確なサポートやアドバイスができるようになります。
このプロセスは一貫して、良い悪いのジャッジや自分基準の思考に囚われず、とことん共感をもって寄り添うことが重要です。

インナーチャイルドの専門家としての役割

インナーチャイルドを癒す仕事をする専門家は、クライアントの痛みや悩みに寄り添い、共感的にサポートする役割を持っています。
決して、無理に矯正しようとしたりポジティブにさせようとしてはいけません。
また、クライアントからの期待も高まっています。
専門的な知識や技術を持つことはもちろん、リラックスできる安心安全な空間の提供、信頼感を感じてもらう事、そして無理のないクライアントのペースを第一にすることが求められます。

インナーチャイルドを癒す主なケア方法

あなたがインナーチャイルドを癒す専門家としての道を選ぶならば、具体的なケアの方法や手法を知ることは必須です。
一人ひとりのインナーチャイルドの傷や感情は異なるため、柔軟にアプローチすることが重要です。
この章では、効果的なケアの方法と、その際に必要なツールや技術についてお伝えしていきます。

インナーチャイルドを癒すケア方法

傾聴クライアントが抱えている悩みや問題を、一切のジャッジを差しはさまず、共感しながら傾聴しましょう。
時に、「その時、どう感じましたか?」「本当はどうしたいと思いましたか?」など、クライアント自身も気付いていなかった本音を引き出す質問を投げかけながら、胸の内のあらいざらいを出し切れるよう、感情の表現や気付きをサポートします。

インナーチャイルドの特定強化されてしまっている否定的な思考癖や感情癖を明らかにし、その基(原因)となっているインナーチャイルドを特定します。
漠然とネガティブな感情を癒すだけでは、一時的な効果にしかなりません。
なので、「どんなインナーチャイルドを持ってしまったから、今の状況を生んでいるのか」という根本原因をクライアントも自覚できるよう明らかにした上で、そのインナーチャイルドをピンポイントで癒す必要があります。

癒し療法明らかになった問題のインナーチャイルドとゆっくり対話をしながら癒すわけですが、いきなり癒したり消し去ることは難しいです。
なので、癒すというよりは、強化されてしまったインナーチャイルドを緩める、ほぐす。
ここから始めていきます。
そして必要であれば、ヒプノセラピーなどの手法を加えながら、さらにインナーチャイルドからの解放を促していきます。

ヒプノセラピー

ヒプノセラピーの方法と効果を徹底解明!本当の自分を知り人生が大転換した体験記

2023.08.29

癒し方の伝授:そして大事なのは、クライアント自身で癒せるようになっていただくことです
誰かの手を借りなくては癒せないとなると、結局クライアントは、ずっとインナーチャイルドに苦しむことになります。
インナーチャイルドの専門家としてクライアントに向き合うのなら、徐々にでもクライアント自身の力で、晴れやかに本来の自分を生きられるよう誘導してあげなければ意味がありません。
そのためにも、いつどこでも、インナーチャイルドが発動したら、クライアント自身で癒せる方法を伝授することも必要になってきます。

インナーチャイルドが癒された子供

インナーチャイルドの癒し方!自分でいつでもどこでも出来るお手軽方法

2021.08.29

必要なツールと技術

瞑想や呼吸法自分では気付けなかった潜在意識の奥底に刷り込まれているインナーチャイルドの記憶にアクセスしていくので、より深く潜在意識に繋がるよう、脳波をθ波(眠っているようで眠っていない状態)に導くことが必要になります。
一切の思考を遮断し、自分の呼吸だけに集中し、眠っている時のような脱力、リラックス状態へ導く技術です。

心理療法インナーチャイルドは、無くそうと思って無くせるものではありません。
例えば、「鼻を気にしてはいけませんよ!」と言われると、一日中、鼻に意識が向いてしまうのと同じで、脳は無くそうと意識すればするほど、逆に殻を閉じ強固な「有る」という意識になってしまいます。
なので、自分でも気付かないうちに徐々にインナーチャイルドがほぐれていく心理療法を用いることが有効です。

ヒプノセラピーインナーチャイルドの癒し方の1つとして、意識の中で実際に傷ついた子どもの頃の自分を抱きしめ癒す方法です。
クライアントを瞑想によって、傷ついた子どもの頃の自分と対面させ、クライアント自身が傷ついた子どもの自分を癒すことが出来ます。
他の誰でもなく、クライアントにしか分からない出来ない癒し方があるはずです。
ヒプノセラピーによって、その状態にクライアントを導き、「もう十分に癒された」とクライアントが満足できるまで、インナーチャイルドを癒します。

専門家としてのキャリアを築くステップ

インナーチャイルドのケアの専門家としてのキャリアを築くためには、定石とされるステップや道のりが存在します。
しかし、それぞれの人に合った無理のないキャリアの築き方もあります。
ここでは、一般的なステップやこちらで推奨している方法をご紹介します。

一般の資格取得と研修プログラム

ネット等で広告が数多く出ていますが、インナーチャイルドや心理カウンセリングに特化した認定資格取得講座があります。
ただし、これらは、国家資格ではありません。

オンライン動画や郵送されるテキストで学び、一定の課題を提出し、最終試験を受けて認定される講座です。

あるいは、リアルな勉強会に参加し、スクーリングを受け、一定の実技がクリアできれば、認定資格を授与される講座もあります。

理想としては、新しい情報や学びを継続的に受講できるシステムが整っていることや、実際にお客様にモニターとなっていただいて、繰り返しインナーチャイルドセッションを重ねられる講座であることをおススメいたします。
そうでないと、資格だけを取るだけの、宝の持ち腐れになりますから。

体感・体得できる推奨講座

こちらで推奨しているのは、いきなりお客様にセッションが出来る認定資格講座ではなく、
まずは、ご自身が、自分の内なるインナーチャイルドに気付き、それを癒し、その方法や効果を体感体得してはじめて、お客様にも提供できる技術を身につける方法です。

こちらの講座で、インナーチャイルドの専門資格を学ばれる方は、ご自身がインナーチャイルドに悩み克服した経験を持ち、人のために役立てる自分になることを目標とされている方がほとんどです。
並々ならぬ情熱をモチベーションに持ち、理論や技術もマスターし、ブレない自分をしっかり構築し、実際にセッションを重ねトライ&エラーを経た上で、立派に人のために役立つカウンセラーとしてご活躍されています。

一番は、そのセッション方法が、本当に効果を実感できる再現性のあるものかどうかを、自分が実感、体感できている事です。
そうでないと、ただの受け売りセッションになってしまうので自信を持ってお客様に提供する事ができないからです。

そして、繊細な心を扱うお仕事ですから、まずは、自分が整っておかないと、イチイチお客様の感情に同調してしまったり、余計なジャッジを挟んでしまったりすると、自分が混乱し気分が落ちます。
それでは元も子もありません。
自分自身のケアも出来るように、しっかりと知識や技術を身につけることが大事です。

このように、インナーチャイルドの専門家として本当に必要なことを習得でき、自分に合った、そして、自分の人生もより良くなっていける講座をよくよく見極め受講するようにしましょう。

まとめ

今回は、インナーチャイルドを癒す専門家としてお仕事をしたいと思っていらっしゃる方に向けて、インナーチャイルドの基礎知識をはじめとし、インナーチャイルドを癒す方法や技術、専門家になるために必要なプロセスや資格取得について解説しました。

いかがでしたでしょうか?

当サイトでは、他にもインナーチャイルドに関しての記事をたくさんご用意しております。
ぜひ、インナーチャイルドについての知識を深める手引き書としてご活用いただければ嬉しく思います。

毎日、何百人という方が、こちらのサイトを訪れ、インナーチャイルドについての記事をご覧下さっています。
それだけ、インナーチャイルドに悩み苦しまれている方が多くいらっしゃるということです。
いかにインナーチャイルドを癒せる専門家が必要とされているかの現れだと感じます。

一人でも多くのインナーチャイルドに悩む方々の救世主となっていかれることを、心から願っています。

*インナーチャイルドについても学べます。

最後までお読みいただき、ありがとうございます💖


動画で分かる!
ブレない自分軸のつくり方
無料オンライン講座

たった一度きりの人生を
後悔なく自分らしく輝いて生きたい
あなたへ
 

アラフィフ女性が
本当の自分に目覚め
理想の人生を思い通りに叶える!
愛と豊かさの才能を覚醒させる
ブレない自分軸をつくる
6つのステップ
無料オンライン講座
(15日間動画講座&実践ワーク付き)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です